慢性腎不全(CKD)だけどアウトドアを楽しむ人のブログ

登山・ジョギングなどのスポーツやキャンプしながら自然を楽しんでいますw

休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場 2019年8月26~28日 台風並みの突風に遭遇

第51回社会保険労務士試験が終わり、結果の確認すらするのが嫌になっていた私・・・

utsubokun.hatenablog.com

 そうなることを予知?して、事前に予約を取っていました。

今回のキャンプ場は、以前お世話になってとても良かったキャンプ場でもある、「休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場」です。

utsubokun.hatenablog.com

前回は冬に行ったので、今回は夏の海辺を楽しみたい!というなんて率直な気持ちwww

またこのキャンプ場は今年の5月1日から、これまでの10区画から23区画へ拡大リニューアルしているのも見てみたいと思い行くことにしました。

f:id:utsubokun:20190910110948p:plain

 

大阪から休暇村南淡路に向かう時に必ず通る明石海峡大橋。相変わらずスゲー。

f:id:utsubokun:20190910110218j:plain

淡路SAから見る景色も素敵。

f:id:utsubokun:20190910110237j:plain

大阪を9時30分過ぎに出発しましたが、阪神高速が渋滞していたこともあり、ホテル「休暇村南淡路」に到着したのが11時30分くらい・・・
このキャンプ場は、ホテル「休暇村南淡路」のフロントで12時30分から受付開始ですが、事前受付制になっていて、12時30分になったら受付順で受付を進める形態になっています。

私が受付した時は、すでに10件のキャンパーが受付していて、私は11番目Σ(゚д゚lll)ガーン

海側の区画がなくなってまうやん!

自分の番になり、さっさと受付を済ませ、キャンプ場に急ぎます。

さすがにリニューアルオープンした側の区画は埋まっていましたが、これまでの区画は・・・空いているやん!海側が!しかも前回と同じ区画が!

f:id:utsubokun:20190910102608j:plain

この区画は海岸にすぐに出れるお気に入りの区画です。

早速、テント&タープを設営して少し遅めのお昼にしました。

(今回は2回目ということもありテントやタープの写真を撮り忘れる)

お昼は、受付待ち時間中に、車で10分の「道の駅福良」のそばにある「福良マルシェ」で買った刺身&鯖寿司。

www.uzu-shio.com

f:id:utsubokun:20190910103146j:plain

 

夕食は大きいが薄いステーキ肉を、自作焚火ハンガー&グリルプレートで焼き上げました。

f:id:utsubokun:20190910103440j:plain

f:id:utsubokun:20190910103500j:plain

グリルの跡がしっかりついてくれて、美味しく頂くことが出来ました。

 

そして夜はタープ内に100インチスクリーンを設置して、Amazonプライムビデオで映画鑑賞。

f:id:utsubokun:20190910104128j:plain

このキャンプ場は風が強いことが多く、どうかなぁと思っていましたが、この日はほぼ無風で映画を楽しむことが出来ました。

ちなみに今回の映画は「サバイバルファミリー」・・・個人的にはなかなか面白かったです。

 

2日目は朝からあいにくの雨・・・

朝食はいつものホットサンド。間違いないキャンプ飯の朝の定番。

f:id:utsubokun:20190910104641j:plain

 

少しだけ雨が止んだ間に、リニューアルされた区画を散策します。

f:id:utsubokun:20190910112307j:plain

案内図の左側がリニューアルオープンした区画です。

 

これが管理棟。前回はリニューアル工事で閉鎖されていましたが、今回は営業していました。

f:id:utsubokun:20190910111447j:plain

ホテルで受付を済ませたら、この管理棟に立ち寄り、区画を決めることになります。

この管理棟では、水・ジュース・薪・炭・ガス・ライターなどの基本的なキャンプアイテムを購入出来ます。またシャワー室もありました。

 

こちらはリニューアルされた区画側。

f:id:utsubokun:20190910112201j:plain

これまでの区画側と同様にゆったり作られています。

区画自体もリニューアル前の区画と同じようにミニシンク&コンセントがついていました。

f:id:utsubokun:20190910113305j:plain

区画のサイズもほぼ10×10m?くらいあって、かなりゆったりしています。

 

リニューアルされた側には「炊事棟」新設されていました。

f:id:utsubokun:20190910113519j:plain

f:id:utsubokun:20190910113532j:plain

f:id:utsubokun:20190910113542j:plain

屋根がついているので、雨の日には便利ですね。

 

もちろんトイレもあります。

f:id:utsubokun:20190910113812j:plain

これは以前からあったようで新設されたものではなかったです。

 

ごみステーションはアピール感がハンパないwww

f:id:utsubokun:20190910113851j:plain

 

全23区画になり、炊事棟が新設され、トイレやごみステーションも増えたので、さらに使いやすいキャンプ場になっていました。

 

そして2日目の夕方・・・雨ばかりでなく、風も強くなってきました。

タープを片付けるか悩みましたが、ポリコットンタープだったので濡れた状態で片付けたくない!とこれ以上風が強くなることは無いだろうとたかをくくり、そのままにしておきました。

ただタープ内にあるものはテント内に移動したり、片付けて車に入れて、夕食もテント内で取りました。

夜中になると風はさらに強くなり、タープが揺れまくり・・・

時折吹き荒れる突風が来るたびにタープのガイラインの緩みを確認するという作業が10分程度ごとに続きました。

これ風速何mやねん?20m/s以上あるんじゃない?ていうくらいの台風並み(と感じるくらい)の風が吹き荒れました。

そして午前4時過ぎ・・・もう限界・・・がっつり打ち込んでいた25cmのペグ12本のうち、2本のペグが抜け、最終的には人力でタープポールを支えて、突風が過ぎるのを待ちましたが、これまで頑張ってくれていた28mmのポールが曲がり、そして折れてしまいました。

もうすでにかなり危険でしたが、これ以上は本当に危険と判断し、その時は雨も降っておらず、強風でタープもかなり乾いていたので、突風吹く中、慎重にタープを撤収しました。

あと少し遅かったらタープが飛んで行ってたかも&怪我してたかも・・・怖っ!!

写真を撮る間もなかったので、まったく雰囲気が伝わらないのが残念・・・

 

テント(ローベンスクロンダイク)の方は、スカートを固定するペグが何本か抜けたり、換気フード部分から若干の雨の降り込みはあったものの、突風を物ともせず、問題なく立っていてくれました。

クロンダイクはめっちゃ風に強い!本当に助かりました。

www.robens.jp

ご近所の区画を見てみると、レンタルテントのファミリーは、タープがすっ飛び、車に避難していました。(翌日聞くとテントが浸水したみたい)

 

3日目の朝、雨は小降りにはなり、風は嘘のように止んでいました。

朝食はテント内で簡単に済ませ、すぐに片付けに入ります。

とりあえず雨が止んだちょっとの間にテントの撤収にかかります。

テントもポリコットンなので、一部まだ濡れている部分を出来るだけ拭いてから車に詰め込み、いそいそとチェックアウト。

 

帰りに、「道の駅うずしお」に寄っておみやげを購入し、淡路SAでカレーを食べて帰路につきました。

f:id:utsubokun:20190910135721j:plain

 

最後に今回のキャンプでの気づき。

・休暇村南淡路シーサイドオートキャンプ場は、たまに恐るべし突風が吹き荒れます。それ以外はとても良いキャンプ場なのでとても残念に感じました。ただ区画によっては風の影響を受けにくい区画があるのでそこを選べば楽しめるかも。

・タープは天候を見て早めにたたみましょう。(当たり前ですが)

・テントは風雨に強いものが必要です。今回クロンダイクで本当に良かったです。

・雨が染み込むポリコットンは、風合いはとても良いですが、手間がかかってしまうので、雨の日用のポリテントも持っていると便利だと思いました。

・タープが要らない2ルームテントやトンネル型テントも持っておけば、キャンプに幅が広がると思いました。

 

ということで・・・2ルームテントかトンネル型テントを購入することにしましたwww

無職なので買えないのにΣ(゚д゚lll)ガーン 将来の楽しみにしておきます。